© 2025 GREAT NAGANO, Inc. Privacy Policy

「関わる人すべての幸せ」を第一に――長野支店長インタビュー

長野支店長

高橋江美子

「正直な情報提供」と「長期的な視点での求職支援」をモットーに、20年以上にわたって地域に寄り添う人材マッチングを手がけてきた長野支店長の高橋。北信の地域性を考慮しつつ、ときには自社の利益を横に置いて求職者に助言をすることもある彼女が、求職者との向き合い方、信頼関係を築くための心構えを語ります。

就職をきっかけに移住、長野は「第二の故郷」

私は県外出身で、新卒で求人雑誌の会社に入ってすぐに長野に配属されたのが、この地との最初の縁でした。結婚を機に前職を退職した後、取引先のひとつとして付き合いがあった現会長にお声がけいただいて、グレート長野に入社しました。

以来、長野で人材派遣の仕事に関わり始めてから早20年ほどの月日が経ちました。気づけば実家で過ごした時間よりも、この地にいる時間のほうが長くなっています。自然にも人にも恵まれている住みよい環境で、第二の故郷のように感じています。

長野支店は本社機能も担っており、ほかの支店に比べると従業員数が多いのですが、普段から自然体でコミュニケーションができて、なんでも相談し合える和気あいあいとした雰囲気の職場です。皆この業界での職歴が長く、業務上の連携も本当にスムーズで、いつも先回りして対応や準備をしてくれるのでとても助けられています。

相手が安心して話せる配慮、長く温かい信頼関係を築くために

私が入社した頃は、長野市内の派遣先の多くは医療福祉系の企業でした。しかし現在は製造業や事務系、接客系の募集もあり、幅広い業種の求人が集まっています。目立った傾向がない分、派遣登録をしているスタッフの皆さんにさまざまなお仕事を紹介できるのはメリットだと感じています。

あくまで私個人の所感ですが、長野市を含めた北信地域に住む人々は、ほかの地域と比較すると少し「慎重な気質」があるように思います。一方で、ひとたび信頼関係が築けると、長く温かな付き合いになることが多いですね。そんな背景もあってか、派遣スタッフも企業さんも、弊社を長きにわたってご愛顧いただいている方々が大半を占めています。

相手の方が安心して話せるよう、ファーストコンタクトで「あ、この人なら信頼できそうだな」と感じてもらうにはどんな振る舞いをするべきか……ということをよく考えています。求職者の皆さんの生活や家庭環境は、一人ひとり大きく異なります。どんな暮らしぶりで、それを踏まえてどんな働き方を望んでいるのか。地域密着で距離感が近いからこそ、求職者と企業それぞれの細かな要望までヒアリングをして、お互いが一番気持ちよく合意できる条件になるよう、最後まで丁寧に調整をしています。

目先の利益に囚われない、見すえるべきは「みんなの幸せ」

私が派遣の仕事に携わる上で、ずっとぶらさず大事にしている信条があります。それは、企業にも求職者にも「正直な情報」をお伝えすることです。双方に見栄えのいい、都合のいい情報だけを共有すれば、目先の契約数はもっともっと伸びると思います。けれども、結局それでは中長期的にミスマッチの部分が目立ってきて、関係が長続きしないんです。

だからこそ、私が企業さんに求人の条件をヒアリングする際には、求職者にとってリスクになりそうな部分も聞いています。たとえば、欠員補充での求人ならば「前任者がどういう人で、なぜ辞めたのか」ということもしっかり押さえておく。そして、メリットもデメリットも含めて「この部分は希望にそぐわないけど、そこを飲めばここはすごく条件がいいよ」というふうに、率直な所感を求職者に伝えています。もちろん、企業にも同様に、候補となる求職者の合いそうな要素、合わなそうな要素を包み隠さず共有します。

時には、求職者の方の今のお仕事の話を聞いて「それは現職を続けたほうがいいと思いますよ」とお伝えすることもあります。もちろん、派遣社員として就業してもらわないと売り上げにつながらないのですが、なにより大事なのは「その人が今よりも幸せになれるかどうか」。短期的で視野の狭い利益に囚われず、中長期的に関わる人たちみんながより幸せな状態になることを目指す――そのために、人として正直であること、素直に目の前にいる相手のよりよい人生を願って行動することを、これからも大切にしていきます。

働く意欲を持つあらゆる人たちに、活躍できる場を提供したい

現在、派遣社員として就業してもらっているスタッフの年齢層は30〜50代がメインとなっていますが、最近では20代や60代以上の求職者の登録も増えてきています。企業側からすると「社会経験が少ない、あるいは高齢すぎると雇いにくい」となるのは理解できます。そのハードルをいかに越えて「働く意欲のあるすべての年齢層の人を、活躍できる適切な職場に紹介できるか」が、私たちにとっての取り組むべき挑戦だなと感じています。

派遣の登録を検討している方、初めてで不安を感じている方には、まず「派遣会社は求職活動のひとつのツールだ」とお伝えしたいです。私たちの役目は、単純に派遣の仕事を紹介することではなく、皆さんの求職活動をサポートすることにあります。

なので、実際に派遣に至らずとも、相談に来てくれるだけでも大歓迎です。まずは話を聞いてみて、登録するかどうかは後日あらためて決める、という形でも構いません。求職活動は一人で抱え込んで悩みすぎると、どうしてもふさぎ込んでしまいます。私たちはさまざまなケースを知っている、仕事紹介のプロフェッショナルですから、多少なりとも皆さんの力になれるはずだと自負しています。ぜひ、気軽に相談しにきてくださいね。

Register Now

まずは登録

グレート長野は長野県の人材派遣・人材紹介会社です。
医療、福祉、事務、接客、製造他、幅広い分野の人材を「紹介」「派遣」しております。

エントリー