
「人と真摯に向き合うこと」の喜びに魅せられて――松本支店長インタビュー
三澤広征
「物を売る、作る」より「人と向き合う」ことにやりがいを見出し、人材派遣業界で20年のキャリアを積んできた松本支店長の三澤。その道のプロフェッショナルとしての現実的な視点と温かな人間味を持ち合わせ、担当企業や派遣スタッフとの本音の対話を大切にしている彼が、自らの仕事のルーツと流儀について語ります。
人材派遣は、困っている人と企業を結びつける“橋渡しの仕事”

私がグレート長野に入社したのは9年前で、人材派遣の業界での仕事歴は、かれこれ20年近くになります。これだけ長く同じ業界で仕事を続けられているのは、「物を売る、作る」よりも「人と向き合う」のが、自分の性格に合っているからなのかなと感じています。
人材派遣とは、困っている人と企業を結びつける“橋渡しの仕事”だと捉えています。求職者を右から左に流すように企業に送ればいいわけではなく、一人ひとりの個性や状況に合わせて丁寧に調整をしなければ、長く続く良好な関係は築けません。それはとても根気のいることですが、うまく調整した上で派遣ができると、双方からとても喜んでいただける。人と真剣に向き合った先で、そういった“手触りのある感謝”をいただけることが、この仕事の醍醐味ですね。
松本支店はとてもアットホームな雰囲気ですね。スタッフはみな人当たりがよく、おしゃべりが好きなタイプです。初めて相談に来た求職者さんにもよく「不安もあったのですが、リラックスした状態でやり取りができました」「フレンドリーで話しやすくて助かります」などと評価していただいています。
紹介してからがスタート、地元密着だからこその対応力

松本エリアの求人は、製造業回りと事務職が中心です。最近は医療・介護関係も需要が高くなってきていますね。特に介護系の現場の人手不足は深刻なようで、求職者が現れるとすぐに採用が決まる、というケースも珍しくありません。
私たちは松本周辺エリアに特化した人材派遣会社の拠点として、フットワークの軽さを大事にしています。お付き合いのある企業には定期的に足を運んで顔を出し、派遣を出していないときでも「最近何か変わったことはありますか?」などと聞いたりするんです。また、何かトラブルが発生した場合にも、連絡を受けたらすぐに現場に駆けつけるようにしています。
派遣の業務は「紹介したら終わり」ではありません。むしろ、そこからがスタートです。だからこそ、派遣した後のアフターケアが重要です。私たちはこの地に根ざしているからこそ、派遣しているスタッフや派遣先の企業の担当者に対して、どこよりもきめ細やかな配慮や対応が可能だと自負しています。
「最も相談しやすい存在」として、どこまでも親身になる

登録してくれているスタッフさんたちへのサポートで意識しているのは、「親身になって話を聞くこと」です。スタッフの皆さんにとって私たちは、最も仕事の相談をしやすい存在です。家族や友人に話すには、職場の状況などを説明しなければいけませんが、派遣の担当者ならそういった面倒がありません。だから、日頃から「どんな小さな悩みや不安でも、何でも話してくださいね」と伝えています。
長年この仕事をやっていると「何か心配事がありそうだな」「今の派遣先と相性が悪そうだな」といった状態は、少し話せば分かります。そういうときには、こちらから「今の派遣先、辞めたいですか?」と踏み込んで聞いてしまうんですね(笑)。そうすると、向こうも「あ、本音で話していいんだ」と感じて、正直な気持ちを伝えやすくなります。
ただ、今のところを辞めても、次の職場がもっといい条件・環境になるかどうかは保証ができません。職場とは難しいもので、Aさんにとって最高の環境でも、Bさんにとっては相性が悪い……といったケースも有り得ます。そういったことも含めて、こちらも腹を割ってお話ししつつ、スタッフさん本人が納得して選択ができるまで、じっくりと対話することを心がけています。
もちろん、体調を悪くしてまで無理に仕事を続けてほしいとは思っていません。スタッフさんがもし職場を辞める決断をしたとしても、そこで得られた経験を糧にして、より希望する条件に合いそうな職場を探して紹介できるように努めています。
「仕事の情報センター」だと思って、気軽に相談を

派遣会社に登録したことのない人からすると「紹介された会社に必ず勤めないといけないのかな」などと感じて尻込みしてしまうかもしれませんが、そんなことはありません。派遣会社は、オープンな場所では公開されにくい求人の情報が集まる「仕事の情報センター」だと捉えてもらえたら、と思っています。すぐに働き始める予定がないけど、まずは登録だけ……という方も大歓迎です。
私たちに希望する職種や条件などをお伝えいただければ、見合いそうな求人があったときにすぐこちらから紹介ができます。いい条件の求人ほどすぐに決まってしまうので、出合いのタイミングを逃さないためにも、ぜひ気兼ねなく「ちょっと話を聞いてみようかな」くらいの軽い気持ちで、ご連絡ください。
私たちの仕事は、詰まるところ「人との人とのつながり」で成り立つものです。派遣先の企業、派遣スタッフの皆さんとの信頼関係があってこそ、いい仕事ができます。これからも一つひとつの縁を大事にして、相手のニーズや不安に寄り添う対応を怠らず、皆さんから「グレート長野に相談すればなんとかしてくれる」と頼られるような存在であり続けたいです。